エルシーブログ

身の回りにある情報や気になること

Kindle本がPCでも見られるようになった!

Amazonで購入したKindle本をパソコンで見ることができる
「Kindle Cloud Reader」が日本でも使えるようになりました。

Kindle Cloud Reader

早速ダウンロードして試してみました。

あまり詳細を読まずに試してみると
漫画は読めるのですが、書籍が見れない。。

書籍はまだ見られない

調べてみると現在見ることができるのは「コミック・雑誌・洋書」で
和書はまだ未対応のようですね。。

本を読みながら気になったところを
パソコンでテキストに残したりしているので、
これはとっても便利だなって思っていました。
和書の対応にも期待したいですね。

コミックを見てみましたが
少し動作がもっさりしていますかね。。

ちなみに本をパソコンに保存して
インターネットに繋がっていない状況でも
見ることが可能だそうです。

「Kindle Cloud Reader」の画面上に
本の画像があるので、その上で右クリックするとダウンロードできます。

本をダウンロード

あ、ダウンロードするととても快適に見ることができますね。
ダウンロードしてから見ることをオススメします♪

また、読んだページを他の端末と同期することもできるようです。
本を開いた状態でマウスを上にもっていくと
プルダウンでメニューが出てきます。

閲覧ページの同期

一番右の矢印が回転しているアイコンをクリックすると
同期について聞かれます。

同期について

「Kindle Cloud Reader」はとても便利だと思うので
和書の対応が待ち遠しいです。

そういえば、Kindle本って日替わりや月替りでセールをやってますよね。

Kindle日替わりセール

 - ブログ , , , , ,