エルシーブログ

身の回りにある情報や気になること

ランニング初心者のメモ Vol.2 (足のトラブル)

ランニング楽しいですね。

ここ数日ランニングを続けています。

5kmを40分ペースで走ったり
7kmぐらい走ってみたりと自分のペースでゆったりとですね。

ランニング 初心者

ランニングシューズを買って走り心地がいいので
連続して走っていたからか足がはります。
特に太ももの前ですね。大腿四頭筋っていうのでしょうか。

足が張っていると、走ろうと思うタイミングで
少し自分を後押ししないと中々走れません。

調べてみると、サポート機能がついたタイツが効果的だと。
走っている人が良くはいているあれですね!
自分のような体型であんなのはいたら
どれだけ恥ずかしいのか…
抵抗感がハンパない…

でも、今は走ることが大事。
ということで購入へ。

はじめてのコンプレッションウェア

スポーツショップの店員さんに聞いたところ
「コンプレッションウェア」というそうです。
サポートする箇所によって値段が違うようです。
下半身に痛みがあると走りたくなくなりそうなので
今回は全体的にサポートしてくれる種類を検討。

CW-Xというブランドが有名ということで色々と見ていたのですが
後発のミズノの商品のほうが走っている際のズレが軽減されているということで
こちらの商品にしました。

ミズノ BG8000II バイオギアタイツ(ロング)

ミズノ BG8000II バイオギアタイツ(ロング) 機能

BG8000II バイオギアタイツ(ロング) 通販 購入

結構きついですね。
その分しっかりとサポートしてくれるのかな。
確かに太ももや膝、ふくらはぎあたりを
ギュッとしてくれているようで動きやすいですね。

実際にはいて走ってみると、はかない状態と比べて
走りやすいです。
足が前に出やすい感じでしょうか。
膝も安定した感じがします。
そして、走ったあとの足の疲労感が軽減されている感じがします。

はいていないで走るよりも
はいていたほうが安心感が強いのはいいですね!
これでまた走るのが楽しくなりそうです。

 - ランニング , , ,