ベーコンエッグのオープンサンド
休日のランチによくつくって食べるのが
ベーコンエッグのオープンサンド。
とても単純な一品ですが
これが大好きです。

見た目はパンにベーコンエッグをのせた感じですが
つくるときのポイントがあります。
作り方ですが
■パンの両面にバターを塗ります。
■パンの片面を焼きます。
■もう片方の面をほんのり焼色がつく程度焼いたら
お皿に上げます。
■ベーコン4枚を焼いて卵を落とし
黄身をくずします。
■卵の表面が固まらないうちに
ほんのりサイドを下にしてパンをのせます。
↑ここ大事。
■ベーコンが焼けた頃合いで、出来上がりです!
こうすることで、
中はフレンチトーストのような食感になります♪
ここがたまらなく美味しい!
ベーコンにはしっかりと火がとおり
風味がよく、中はふんわりと。
この絶妙な組み合わせがたまりません。
ナイフ・フォークで食べてもいいですね。
簡単にできますので
もし宜しければお試しくださいませ~
-
ごはん オープンサンド, お手軽料理, ベーコンエッグサンド, 簡単料理