エルシーブログ

身の回りにある情報や気になること

8W3Hについて

8W3Hとは
————————
What?何を?(具体的な実施内容)
When?いつ?(日程)
Where?どこで?(地域や場所、会場)
Who?誰が?(担当者、部署)
Why?なぜ?(期待される効果や目的)
Whom?誰に?(ターゲット)
Which?どちらから?(その優先順位)
When by?いつまでに?(その納期)

How?どうやって?(具体的な方法、戦略)
How much?いくら?(予算、経費)
How long?どのくらいの長さで?(その期間)
————————
ですね。

よく耳にする「5W1H」がベースになっていて
再確認すると
————————
What?何を?(具体的な実施内容)
When?いつ?(日程)
Where?どこで?(地域や場所、会場)
Who?誰が?(担当者、部署)
Why?なぜ?(期待される効果や目的)

How?どうやって?(具体的な方法、戦略)
————————
が、「5W1H」ですよね。

そして、この「5W1H」にもう少し加えて
新しい基本として「6W2H」が広まりました。

6W2Hとは
————————
What?何を?(具体的な実施内容)
When?いつ?(日程)
Where?どこで?(地域や場所、会場)
Who?誰が?(担当者、部署)
Why?なぜ?(期待される効果や目的)
Whom?誰に?(ターゲット)

How?どうやって?(具体的な方法、戦略)
How much?いくら?(予算、経費)
————————

これらの要素を考えていれば十分かと思いますが
更に検討をする場合に「8W3H」という考え方もあります。

改めますと
8W3Hとは
————————
What?何を?(具体的な実施内容)
When?いつ?(日程)
Where?どこで?(地域や場所、会場)
Who?誰が?(担当者、部署)
Why?なぜ?(期待される効果や目的)
Whom?誰に?(ターゲット)
Which?どちらから?(その優先順位)
When by?いつまでに?(その納期)

How?どうやって?(具体的な方法、戦略)
How much?いくら?(予算、経費)
How long?どのくらいの長さで?(その期間)
————————

「5W1H」や「6W2H」と一緒に
ケースにあわせて使いわけてみてはいかがでしょうか。

 - ブログ